comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

エックハルトトール|インナーボディにつながる方法 01

今日はエックハルト・トールの書籍「人生が楽になる超シンプルなさとり方」から、インナーボディにフォーカスする瞑想法をご紹介します。 瞑想法と書きましたが、ハイヤーセルフ=大いなる自己につながっていくため …

ラメッシ|誰がかまうもんか?!

ラメッシ・バルセカールの本「誰がかまうもんか?!」(※外部リンクへ)は、師であるマハラジのアイ・アム・ザットと比べると、わかりやすい文体と内容であると聞き、手にしてみました。 本編では、悟ろうとすれば …

バシャール|ハイヤーマインドとフィジカルマインド 03|バシャール スドウゲンキ

頭と心の関係 -フィジカルマインドとハイヤーマインド- 須藤元気さんとバシャールの対話『バシャール スドウゲンキ』からの引用です。 前回では、本来の自分になるためには、どんな方法を使ってもよいし、その …

エックハルトトール|ペインボディの逆襲02|ニュー・アース

前回の『ペインボディの逆襲』の続きです。生きづらさを感じていた女性は、エックハルト・トールの言葉によって自分が『不幸を作り出していた』ことに気づき、スペースを置くことが可能になりました。 彼女は不幸と …

バシャール|地球外生命体の遺伝子をもつ人類|関暁夫のファーストコンタクト バシャール対談

Mr.都市伝説・関暁夫の新刊バシャール本の評判がいい!? 2019年1月に発売された『Mr.都市伝説 関暁夫のファーストコンタクト バシャール対談』を購入しました。ハローバイバイ(調べましたw)は知ら …