書籍 ラメッシ・バルセカール

ラメッシ|真我を覚醒するとは?|誰がかまうもんか?!

投稿日:2017年9月22日 更新日:


引き続きラメッシ・バルセカールのお話です。
質問者(レガン)は『私は成長しなければいけない、変容をおこさなければいけない…』と思っている人。スピリチュアルな世界に沢山いるタイプの方だと思います。

それに対してラメッシは『それが問題のすべてですね』と答えます。

第7章 教えが日常生活に与える影響

レガン:毎日瞑想することは、役立ちますか?

ラメッシ何のために役立つのですか?それがすべての問題です。瞑想は何のために役立つのか?

レガン:心の平和のために。

ラメッシああ!ということは、あなたが探しもとめているものは、心の平和なんですね。そして、それが期待ですね。

レガン:私は自分がいつも何かを探し求めていると思っています。

ラメッシはい、それがすべての問題です。

ですから、せっせと何かに励んでください。そして、もし、あなたがお金のために何もする必要がなければ、それは大変結構なことです。

でも何かをしてください。

何らかの助けを必要としている人たちが、あなたのまわりにいるはずだと、私は確信しています。あなたのまわりに、何か助けを必要としている人たちがいませんか?

もしあなたが人々を助けることができれば、彼らは「ありがとうございます。私はとても感謝しています」と言うはずです。そして誰か他の人から感謝されることは、ある種の満足感をもたらします。

人々があなたをほめたり、あなたに感謝を表したりしたとき、何が起こるでしょうか?

もし期待があれば、そのときプライド(自尊心)が生じます。でも、何の期待もなければ、誰かが助けられると、満足感だけが ”わき起こる” のです。

そして、もしあなたがしばらくの間これをやりつづければ、そのときには継続的な満足感それ自体が、あなたが求めている心の平和となります。

でも期待があれば心の平和になりませんーーあるのはプライドだけです。

レガン:わたしはいつも変化したいと思っています。悟りや変容についての、それから自分が変わらなければならないとか、自分が感じたいとか、こういったすべての観念が……

ラメッシ自分自身を改善しなければならない、変えなければならない、変容しなければならないーーそれがすべての問題ではありませんか?

なぜ自分を変容すべきなのでしょうか?なぜ自分をありのままに受け入れないのですか?あなたが求めている心の平和は、あなたが”それを求めるのをやめて、ものごとを起こるがままにする”ときに”のみ”生じるのです。

このことを理解してください!これが理解のまさに基礎ですーー「誰も」、真我を覚醒した人ではありません。私の考えでは、これを理解することが非常に重要です。

どんな人間も真我を覚醒することはできません。事実、「私」は真我を覚醒したという思いこみがあるかぎり、真我の覚醒はまだ起こって”いない”のです。

おわかりですか?

ラメッシ・バルセカール

私が ラメッシ・バルセカール に触れたのは図書館の蔵書でした。今、この本は店頭ではなかなか手に入りにくいようですが、Amazonのレビューをみていると「一度捨てた」という方が何人かいらっしゃる様です(笑)

ラメッシの言葉を聞いて、普段潜んでいるエゴやプライドが暴れだすのかもしれません。それで本を手放してしまうのでしょう。

自分の中でタイミングが合ったとき、目を覚ましていこうと本気で決心した時に出会える本なのかも知れません。

<スポンサーリンク>




関連した他の記事も読む

ラメッシ|プログラミング、条件づけ、そしてプログラムされたコンピュータ

私がプログラミングと言うとき、それは受胎の瞬間に刻印された、ある生まれつきの特徴を意味しています。肉体的、精神的、直感的、感情的なものです。
…条件づけは常に起こります。そして、新しい条件づけが古い条件づけを変えることもあります。新しい観念が古い観念を消去します。

続きを読む

ラマナマハルシ|困難と体験|あるがままに

ラマナ・マハルシの『あるがままに』の本編『第五部 体験』からをご紹介したいと思います。第16章の『困難と体験』では冒頭に 身体的苦痛や不安、精神的混乱、感情の揺らぎ、そしてその合間にしばしば起こる至福

続きを読む

マハラジ|探求者とは自分自身を探している人だ

あなたが何なのかを知るために あなたが何でないのかを知りなさい あなたでないものをすべて発見しなさい

マインドのレベルにおいてはあなたは否定的言語によってしか描写できないということを明確に理解するほど あなたの探求はより早く終焉を迎える

続きを読む


誰がかまうもんか?! ―ラメッシ・バルセカールのユニークな教え

誰がかまうもんか?! ―ラメッシ・バルセカールのユニークな教え ブレイン・バルドー 編 高木悠鼓 訳 P.277-278 より抜粋 2010年2月初版発行 ナチュラルスピリット ISBN978-4-903821-66-5 C0010

-書籍, ラメッシ・バルセカール
-, , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

バシャール|子どもの教育に取り入れたい4つの法則|バシャール×Naokiman Show

変革の時代に求められる新たな教育のすがた はい、みなさんこんにちは〜〜で始まる人気YouTuber、Naokiman Showさんとバシャールの対談本を引き続きご紹介していきます。 ナオキマンさんの視 …

エックハルトトール|インナーボディにつながる方法 01

今日はエックハルト・トールの書籍「人生が楽になる超シンプルなさとり方」から、インナーボディにフォーカスする瞑想法をご紹介します。 瞑想法と書きましたが、ハイヤーセルフ=大いなる自己につながっていくため …

ダイアナ・クーパー|銀色と紫色の炎による浄化|アトランティスからのスピリチュアル・ヒーリング

エクササイズ:銀色と紫色の炎 瞑想として、あるいは散歩やガーデニングをしているときに行うことができるが、車や機械を運転しているときに行ってはいけない。 非常に高いスピリチュアルなエネルギーで、人を開か …

セント・ジャーメイン|目覚めに入る 04|神性を生きる

セント・ジャーメインの書籍『神聖を生きる』からの続きです。 前の記事を読んでみる 前回では「薔薇の果実」に気づき、アセンションへの鍵を掴み取りスピリチュアルな道を歩みだしました。 本を手に入れ、クラス …

船井幸雄|本物の条件・特性とは?|学びのクセづけ

本物ってなに? 人は本質や本物にこだわることがあります。 本物というものは、依存や信仰ではなく、人を惹きつける魅力のある質なのでしょう。 当サイトで人気の船井幸雄さんの著書『学びのクセづけ(外部リンク …