comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

バシャール|協働,そして自然との調和|アセンション時代に求められる日本人の役割

バシャール2017 発売! 11月に発売された『バシャール2017』をようやく手にしました。Amazonではカテゴリーのトップセールスだったようですが、近所の本屋さんを3件回りましたが置いている店舗が …

バシャール|4つのチェックポイント|1日15分で願いを実現させる方法 03

1日15分で願いを実現させる には? その3 前回、実現化したいことを15分集中してとりくみ、後は天にまかせることを実現化の法則としてお伝えしました。 その前の<02>を読む いつもながらのバシャール …

バシャール|ハイヤーマインドとフィジカルマインド 01|バシャール スドウゲンキ

『スピリチュアル』に疑問がでてきたとき 皆さんはスピリチュアルという言葉や考えに出会ったのはいつ・どんな時でしょうか? ある日突然スピリチュアルな思想に出会った人もいるでしょうし、悩みに悩み抜いていた …

あるインドの丘

あるがままに|ラマナ・マハルシの教え

ラマナ・マハルシの『あるがままに』をご紹介いたします。マハラジ、ラメッシの書籍を読んでその流れから、彼の存在を知りました。 時代背景としてはまずマハルシが生まれ、マハラジ、ラメッシと続きます。 ラマナ …

エックハルトトール|ペインボディ-私たちがひきずる過去の古い痛み 01

エックハルト・トールの本/考え方の中で面白い捉え方なのが『ペインボディ』。 ペインボディとは?という記事を読む 彼の理論/考えでは、ネガティブな感情が湧いたときに、向き合わずにいると、その感情が消化さ …