comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

マハラジ|「私」と「私のもの」は偽りの観念だ|私は在る

マハラジの言葉は、難解で理解しがたい印象を皆さん受けるようです。この章での話は、比較的とっつきやすい一般的な質問(真我に至るには?といった覚醒そのものについての質問でないという意味)だと思います。 『 …

ラマナマハルシ|困難と体験|あるがままに

ラマナ・マハルシの『あるがままに』の本編『第五部 体験』からをご紹介したいと思います。第16章の『困難と体験』では冒頭に 身体的苦痛や不安、精神的混乱、感情の揺らぎ、そしてその合間にしばしば起こる至福 …

セント・ジャーメイン

セント・ジャーメイン|Comte de Saint-Germain アセンデッドマスター。 サン・ジェルマン伯爵とも呼ばれている。フランスを中心にヨーロッパで活躍し、不老不死、錬金術などのエピソードが …

144,000人が何故、覚醒めないか|ここに来た理由を憶いだして行動する|COBRA

ふたたび、ツイッター full disclosure(COBRA情報)さん からのご紹介です。 COBRA とは? 前のアカウントが削除されていたり、恒久的なものではないので、ここに残そうと思います。 …

butterfly02

バシャール|ハイヤーマインドとフィジカルマインド 02|バシャール スドウゲンキ

自分のスピリチュアリティの表現として行動する 前回に続き、須藤元気さんとバシャールの対話『バシャール スドウゲンキ』からのご紹介です。 『行動が大切』なキーポイントとなり、スピリチュアルな生き方をする …