comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

人を赦すこと-2-|家族の死をのりこえて|のらねこ学かん 塩見志満子

あなたはここまで人を許せますか? 愛媛県で、のらねこ学かんという学校/施設を運営している、 塩見 志満子さんのご家族の話を知りました。 赦し というテーマ、人生の課題を大きく乗り越えた塩見さんと ご家 …

butterfly02

バシャール|ハイヤーマインドとフィジカルマインド 02|バシャール スドウゲンキ

自分のスピリチュアリティの表現として行動する 前回に続き、須藤元気さんとバシャールの対話『バシャール スドウゲンキ』からのご紹介です。 『行動が大切』なキーポイントとなり、スピリチュアルな生き方をする …

ラメッシ|努力の必要はないのになぜ学ぼうとするのか 01|意識は語る

ラメッシ・バルセカールの『意識は語る』の中からご紹介です。 こちらの本は項目が細かめに分けられているので、内容を読みとり理解しやすいな!と思います。厚めの書籍ですが、どこから読みはじめてもよい感じで、 …

Photo by Richard Gatley on Unsplash

アセンション

アセンション|Ascension 次元上昇。本来は『上がる』という意味。宗教的に『天国に召される』という意味でもある。 ハーモニックコンバージェンス、マヤ暦の終焉説、2012年12月12日などを経て、 …

バシャール|協働,そして自然との調和|アセンション時代に求められる日本人の役割

バシャール2017 発売! 11月に発売された『バシャール2017』をようやく手にしました。Amazonではカテゴリーのトップセールスだったようですが、近所の本屋さんを3件回りましたが置いている店舗が …