comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

HASU

空海|理趣経

空海がひろめた真言宗。唐に渡って帰国後に密教のエッセンスを日本に伝えていきました。 空海は今の香川県に生まれ、若い時から頭角を現し、30歳の頃、正規の遣唐使/留学僧として唐(中国)に旅立ちます。そこで …

エックハルトトール|ペインボディ-私たちがひきずる過去の古い痛み 02

エックハルト・トールの言っている『ペインボディ』についてもう少し掘り下げていきたいと思います。 前回の記事はこちら 個人と集団 (前回のつづき) ペインボディは集団意識の顕れ? しかしペインボディは非 …

バシャール|ハイヤーマインドとフィジカルマインド 01|バシャール スドウゲンキ

『スピリチュアル』に疑問がでてきたとき 皆さんはスピリチュアルという言葉や考えに出会ったのはいつ・どんな時でしょうか? ある日突然スピリチュアルな思想に出会った人もいるでしょうし、悩みに悩み抜いていた …

船井幸雄|人生がうまくいくコツ|学びのクセづけ

人生に関してたったひとつ大事な定理をあげよと言われたら、私は『思ったことは実現する』をあげます。 船井幸雄 『学びのクセづけ』より うまくいくコツとは? 物事がうまくすすめたい。 なにか事業や仕事など …

さとうみつろう|大っ嫌いな人は最強の教師|神さまとのおしゃべり

さとう みつろう さん の出版までの経緯 今回は さとうみつろう さんの書籍『神様とのおしゃべり』を紹介したいと思います。 2014年にワニブックスから出版された書籍で、累計20万部を突破するベストセ …