書籍 バシャール-BASHAR-

バシャール|神々はアヌンナキの記憶|関暁夫のファーストコンタクト バシャール対談

投稿日:2020年3月8日 更新日:


やりすぎ都市伝説・関暁夫が迫る地球の歴史

ひきつづき関暁夫さんとバシャールによる『Mr.都市伝説 関暁夫のファーストコンタクト バシャール対談』をご紹介していきます。

関さんらしく、軽快な口調で論点の的をはずさないバシャールへの質問は、どれも興味深いものです。
現在と近未来の行方や情勢をリアリティを持って理解したい方、そして宇宙人と地球の関係を歴史的に知りたい方には、おすすめいたします。

前回はこちら

アヌンナキは地球にやってきた宇宙の民

前回でてきた アヌンナキ。この言葉の意味を関さんが尋ねると

上から下へ

という意味だとバシャールが答えます。要約すると『私は宇宙からやってきました』ということだそうです。

関さんのユーチューブチャンネルもできたようです。少し方向性が『?』になってきましたので、リンクは外しました。興味にある方は検索してみてください。

<スポンサーリンク>



神話に登場する神々はアヌンナキの記憶の一つ

バシャール簡単にこの言葉を説明したならば、アヌンナキは『私は宇宙から地球にやってきました』ということです。非常に広義な意味での説明でしたらそういう意味になります。

関:さきほど、おっしゃっていた、ゼウスというのは アヌンナキのことなのですか?

バシャール:はい、これはアヌンナキの記憶なのです。アヌンナキの記憶が違った形で解釈され、そして長い時間の経過によりゼウスになりました。

(中略)

関:ゼウスは神話の世界の神様だとされていますが、そうではないのですね?

バシャール:そのような神話や伝説の中で、たくさんの神々という存在がおりますが、それらの存在を、人間たちは地球外生命体ということを知らずに神だととらえたのです。
しかし、 神格化されたものは全てアヌンナキです。これらの神々は、アヌンナキの記憶が異なった名前で呼ばれているものです。

たとえば、シュメールの神々、エジプトの神々、ギリシャの神々、ローマの神々…というように、さまざまな神々に変わっていきます。

聖書で書かれている創世記のアダムとイブの物語についても間違った理解によって作られた物語で、もともとはホモ・サピエンスがいかにしてアヌンナキに作られたかという内容だったのです。

アヌンナキの言葉では、男性のことを『アダマ』といい、女性の事を『エヴァ』と言います。アダムとイブは、それが変わってこのような物語になったということです。

関:アダマ、エヴァということですね、じゃあ、もともとそのアヌンナキというのはどこから来た方々なのですか?

バシャール:彼らは別次元から来ています。そして、アヌンナキは進化して二つの存在になっています。
みなさんがご存知の琴座、リラの存在と、プレアデス(昴)の存在になっています。

書籍では更に細かく関さんが突っ込んでこの話のインタビューをしています。興味のある方は手にとってみると面白いと思います。


関暁夫のファーストコンタクトバシャール対談

Mr.都市伝説 関暁夫のファーストコンタクト バシャール対談 ダリル・アンカ/関暁夫 著 P.77〜79 より抜粋 2019年1月初版発行 株式会社ヴォイス ISBN-10: 4899764855 ISBN-13: 978-4899764854

<スポンサーリンク>



関連した他の記事も読む

ゲリーボーネル|メッセンジャーは 叡智=メッセージ そのものではない

私たちは宇宙的に導かれ、転生から転生にいたる生と死、そして再誕生のプロセスの中で、覚醒へ向かって拡大していける様、神聖に「甘やかされて」いるのです。このことは最も覚醒している人々、モーセや釈迦、イエスやモハメッドとて同じなのです。

続きを読む

バシャール|それを手放し、ゆだねて、実現するかどうか気にしない|一日15分で願いを実現させる方法 02

poppy02

物質次元の意識は、「あなたが実現したいこと」がなり得る最高の姿を想像することができないからです。物質次元の意識が想像しているものをイメージとして使うのは、あなたが「実現したいこと」を裏付けるエネルギー、そして情熱を生み出すためです。けれども物質次元の意識が、、

続きを読む

さとうみつろう|大っ嫌いな人は最強の教師|神さまとのおしゃべり

つまり、「この世は学ぶために用意された」とも言える。
それじゃあ、 お前が知らないことを一番よく知っている人は誰だと思う?

お前が知らないことを一番よく知っている人は、お前が嫌いな人なんじゃよ。

続きを読む


-書籍, バシャール-BASHAR-
-, , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

バシャール|子どもの教育に取り入れたい4つの法則|バシャール×Naokiman Show

変革の時代に求められる新たな教育のすがた はい、みなさんこんにちは〜〜で始まる人気YouTuber、Naokiman Showさんとバシャールの対談本を引き続きご紹介していきます。 ナオキマンさんの視 …

エックハルトトール|ペインボディ-私たちがひきずる過去の古い痛み 01

エックハルト・トールの本/考え方の中で面白い捉え方なのが『ペインボディ』。 ペインボディとは?という記事を読む 彼の理論/考えでは、ネガティブな感情が湧いたときに、向き合わずにいると、その感情が消化さ …

エックハルトトール|ペインボディの逆襲02|ニュー・アース

前回の『ペインボディの逆襲』の続きです。生きづらさを感じていた女性は、エックハルト・トールの言葉によって自分が『不幸を作り出していた』ことに気づき、スペースを置くことが可能になりました。 彼女は不幸と …

バシャール|ソウルメイトとは 02|未来を動かす

すべての人間関係の目的とは 前回に続き、安藤美冬さんがインタビュアーとなったバシャールとの対話集『未来を動かす』からのご紹介です。 今回は特にソウルメイトの有り様について掘り下げていきます。人間関係に …

マハラジ|病気や痛みに形はあるか|意識に先立って

シュリー・ニサルガダッタ・マハラジの新刊が2018年4月に発売されました。その『意識に先立って』からのご紹介です。 この本は、マハラジが癌を患った最晩年の対話をまとめているものです。訳者の高木悠鼓さん …