space-911791_1920
-
執筆者:info@spiritual-box.net
関連記事
-
-
マハラジ|思考から自由になる それ自体が瞑想だ|私は在る
今日は『私は在る』の中でマハラジが述べている『瞑想の仕方』をご紹介します。 それは、端的でシンプルなもので、それでいて究極なものです。ここに至ることが可能であれば『覚醒め-めざめ-』るのであろうと感じ …
-
-
スピリチュアルBOXのホームページをはじめました☆
こんにちは♪スピリチュアルBOXです。 スピリチュアルな視点から、『引き寄せの法則』や『手放し・さとり』、そして『アセンション』『解脱』について、書籍など具体的で客観的なものを題材にしながら、できるだ …
-
-
ラメッシ|努力の必要はないのになぜ学ぼうとするのか 01|意識は語る
ラメッシ・バルセカールの『意識は語る』の中からご紹介です。 こちらの本は項目が細かめに分けられているので、内容を読みとり理解しやすいな!と思います。厚めの書籍ですが、どこから読みはじめてもよい感じで、 …
-
-
船井幸雄|本物の条件・特性とは?|学びのクセづけ
本物ってなに? 人は本質や本物にこだわることがあります。 本物というものは、依存や信仰ではなく、人を惹きつける魅力のある質なのでしょう。 当サイトで人気の船井幸雄さんの著書『学びのクセづけ(外部リンク …
-
-
空海|理趣経
空海がひろめた真言宗。唐に渡って帰国後に密教のエッセンスを日本に伝えていきました。 空海は今の香川県に生まれ、若い時から頭角を現し、30歳の頃、正規の遣唐使/留学僧として唐(中国)に旅立ちます。そこで …