書籍 ラマナ・マハルシ

ラマナマハルシ|幸せとは?|あるがままに

投稿日:2018年1月26日 更新日:


ラマナ・マハルシの『あるがままに』から引き続き【小冊子】『私は誰か? -Who am I ?-』に記載されていたものをご紹介します。

この記事を書くにあたり、あらためてラメッシの書籍を読み返してみると、ラマナ・マハルシの影響は大きなものだったのだなと感じました。

<スポンサーリンク>



ご紹介する章は、【小冊子】『私は誰か? -Who am I ?-』の中でもとてもわかりやすく、生活や瞑想において活用できること、イメージしやすいものです。

私は誰か? -Who am I ?-

生きとし生けるものは、いつでも幸福であることを願い、不幸でないことを願っている。

誰にとっても、そこには自分自身への至上の愛がみられる。

そして幸福だけがその愛の源なのである。

それゆえ、人間の本性である幸福、想念のない深い眠りのなかで体験される幸福を手に入れるために、人は自分自身を知らねばならない。

そのためには、「私は誰か?」という問いで探求する知識の道が最も重要な方法である。

24 幸福とは何でしょうか?

 

幸福とは真我の本性そのものである。

幸福と真我は別のものではない。世界のいかなるものごとのなかにも幸福はない。われわれは無知ゆえに、ものごとから幸福を得るものだと思っている。

心が外へ出ていくと、不幸を体験する。

心の願いが満たされたとき、実は、心は自己本来の場所に戻っており、真我である幸福を楽しむのである。

同じように、眠りの状態、サマーディ※1、失神状態、あるいは得たいと願っていたものが得られたり、嫌っていたものが消し去ったりしたときには、心は内面に向かい、純粋な真我ー幸福を楽しむのである。

このように心は休むことなく動きまわり、真我からさ迷いでては、また戻ってくるということを繰り返している。

木陰は気持ちいいが、外では太陽が焼けつくようだ。
灼熱の太陽のなかを歩いてきた人が木陰にたどり着けば涼しいと感じる。
木陰からわざわざ出て猛暑のなかを行き、それからまた木陰に戻ってくるのは愚かなことである。

賢い人はずっと木陰にとどまっているだろう。

同じように、真理を知る人の心は、ブラフマン※2を離れることはない。

その反対に、無知な人の心は、悲惨を味わいながら世界をさ迷い歩き、つかの間の幸福をあじわうためにブラフマンに戻ってくる。

実際には、世界と呼ばれているものはただの想念にすぎない。世界が消え去ったとき、つまり想念が存在しないとき、心は幸福を体験する。

世界が現れると、不幸を味わうのである。

 

シュリー・ラマナ・マハルシ

 

※1 真我の直接体験をした人の状態
※2 ヒンドゥー教の非人格的絶対神

<スポンサーリンク>




関連した他の記事も読む

ラメッシ|真我を覚醒するとは?|誰がかまうもんか?!

自分自身を改善しなければならない、変えなければならない、変容しなければならないーーそれがすべての問題ではありませんか?

なぜ自分を変容すべきなのでしょうか?なぜ自分をありのままに受け入れないのですか?あなたが求めている心の平和は、あなたが”それを求めるのをやめて、ものごとを起こるがままにする”ときに”のみ”生じるのです。

続きを読む

ゲリーボーネル|メッセンジャーは 叡智=メッセージ そのものではない

私たちは宇宙的に導かれ、転生から転生にいたる生と死、そして再誕生のプロセスの中で、覚醒へ向かって拡大していける様、神聖に「甘やかされて」いるのです。このことは最も覚醒している人々、モーセや釈迦、イエスやモハメッドとて同じなのです。

続きを読む

 


あるがままに|ラハマ・マハルシの教え

 

あるがままに ― ラマナ・マハルシの教え デーヴィッド・ゴッドマン (編集), 福間 巖 (翻訳) 特別収録 私は誰か?よりP.404〜405 より抜粋 2005年12月初版発行 ナチュラルスピリット ISBN4-931449-77-8 C0010

-書籍, ラマナ・マハルシ
-, , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

セント・ジャーメイン|目覚めに入る 04|神性を生きる

セント・ジャーメインの書籍『神聖を生きる』からの続きです。 前の記事を読んでみる 前回では「薔薇の果実」に気づき、アセンションへの鍵を掴み取りスピリチュアルな道を歩みだしました。 本を手に入れ、クラス …

マハラジ|マインドは意識を認識できない|意識に先立って

シュリー・ニサルガダッタ・マハラジの最新刊『意識に先立って』からのご紹介です。(※2018年9月現在) 今回は『マインド』についての質問から始まります。エゴを捨てたいという質問者は、『ジニャーニ※は、 …

ダイアナ・クーパー|チャクラ・クリアリング|アトランティスからのスピリチュアル・ヒーリング

このサイトで大人気のダイアナ・クーパー。今回は彼女の書籍からチャクラの整え方についてお伝えしようと思います。 チャクラとは、簡単に言うと人とつながっているエネルギーの流れのことです。円盤状でジョーゴの …

エックハルトトール|インナーボディにつながる方法 03

  エックハルト・トールのインナーボディにフォーカスするエクササイズ・瞑想法やり方を2回に分けてとりあげました。 「インナーボディ」とはなにか? インナーボディは、肉体に生命を与える、見えざ …

バシャール|幸せの『法則とトリセツ』01|バシャール2017

バシャール2017の内容は? 2017年 11月に発売された『バシャール2017』。 こちらの書籍は3日に分けたインタビュー3章と、喜多見龍一さんの考察で構成されています。 『私』とはなにか?から始ま …