書籍 バシャール-BASHAR-

バシャール|集中して忘れる|1日15分で願いを実現させる方法 02

投稿日:2017年11月30日 更新日:


1日15分で願いを実現させる には? その2

前回、バシャールの話の中で、願いを実現させるためには、
ポジティブな観念体系を確かめ実行し、そのあとは高次の意識に委ねるという流れでした。次のステップはより具体的になります。


<スポンサーリンク>



poppy02

物質次元での実現イメージは「単なる象徴」に過ぎない

本田 健:では自分が実現したいことに、ずっと意識を集中し続けてはいけないのですね。

バシャール:はい。なぜなら、物質次元の意識が実現したいとフォーカスしているものは、あなたが実現したいものの「シンボル」に過ぎないからです。
あなたが「実現したいこと」としてイメージするものは、単に「象徴」でしかないのです。

もちろん、ときには、自分が想像していたとおりに実現することもあります。
しかし、ほとんどの場合、そうである必要はないのです。

物質次元の意識は、「あなたが実現したいこと」がなり得る最高の姿を想像することができないからです。

物質次元の意識が想像しているものをイメージとして使うのは、あなたが「実現したいこと」を裏付けるエネルギー、そして情熱を生み出すためです。

けれども物質次元の意識が、自分で想像した姿で実現すべきだと強要してはいけないのです。なぜなら、高次の意識は、もっと素晴らしくて、もっといいやり方で実現できる方法を知っている可能性があるからです。

 

実現化の法則は「集中して忘れる」と「許容し受けいれる」

物質次元の意識を使って集中してする作業は、「受け取る準備です。
高次の意識が、あなたが望んでいることがらの最良の実現方法を知っています。

したがって、実現化とは、「集中と忘れること」、「(起きるのを)許すこと」の結果だと言えます。

集中して、忘れる。

集中して、忘れる。

集中して、忘れる。

これが、実現化の法則です。
自動的に、努力することなしに、毎瞬、毎日、こうすればいいのです。

本田 健:それはすごいな。(…続く)

集中するためには、物質次元=現実の中で実現化するイメージ/ビジョンを明確に持つことが大事になるでしょうし、集中して、忘れることは、一瞬一瞬を大切にしっかり生きることにつながるのでしょう。

自分が物質次元界でやるべきことを済ませたら、あとはお任せ!ということの様です。

次回は、15分の集中がちゃんとできているかチェックをするやり方をご紹介いたします。


未来は、えらべる!
未来は、えらべる!
未来は、えらべる! バシャール 本田健 ダリル・アンカ/本田健 著 P.85〜86 より抜粋 2010年3月初版発行 株式会社ヴォイス ISBN-978-4-89976-250-8

<スポンサーリンク>



関連した他の記事も読む

バシャール|協働,そして自然との調和|アセンション時代に求められる日本人の役割

日本の方は「共同して作業する」ということにとても慣れていて、非常に効率的に組織として動くことができます。ただし、もう少し個性、「個」というところにフォーカスを置いて、たとえば「集団のなかにあっても個人の力をどう発揮していくか」という考え方に立っていくと、たとえば何かを作るという形で、世界に貢献することができてくると思います。

…続きを読む

バシャール|幸せの『法則とトリセツ』01|バシャール2017

幸せというものを定義できる要素がひとつあるとすれば、それは、「本当の自分自身でいること」「自分に正直あること」です。これができていたらハッピーです。

続きを読む

 

ラメッシ|努力の必要はないのになぜ学ぼうとするのか 02|意識は語る

自分が何かを利用と努力しているというこの感情を手放し、そこへ行く事について何も考えたり何も考えたり、何かを理解したりしたいと思わず、ただ自分が現れるところへ現れればいいのですか?ラメッシ:はい。でも肝心なことは、あなたが手放したいと思うことと、手放すこととは全く別のことだということです。手放すことは、あなたが手放したいと思わないときだけ起こるのです。

続きを読む


-書籍, バシャール-BASHAR-
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

エックハルトトール|自分を思考で定義付けしないこと

エックハルト・トールの書籍は、左脳=男性性の強い方や、現代社会を力強く生き抜いている方にもおすすめします。理論的に精神や心のあり方を捉えて、独自の視点(少しユーモラスな描写も含めて)で如何に目覚めてい …

さとうみつろう|なぜ感情は湧くのだろうか?|神さまとのおしゃべり

Gerd Altmann なぜ感情は湧くのだろう? 引き続き さとうみつろう さんの書籍『神様とのおしゃべり』から紹介したいと思います。 前回の記事はこちら 感情はなぜ湧くのか?という疑問も、普段何気 …

ゲリーボーネル|意図と結果の違いが病を生み出すしくみ【潜在意識】

第八章 日常の実習 Daily Practice (前段 略) 興味深いことですが、「私は気分がよくない-I am not feeling well-」という言葉は健康をもたらす意識の流れをスタートさ …

ラメッシ|努力の必要はないのになぜ学ぼうとするのか 02|意識は語る

前回に続きラメッシ・バルセカールの『意識は語る』の中からご紹介です。 質問者の『努力をしても無駄とラメッシは言っているのに、なぜ私たちは学ぼうとするのか』という問いに対して『起きなければいけない出来事 …

バシャール|ソウルメイトとは 02|未来を動かす

すべての人間関係の目的とは 前回に続き、安藤美冬さんがインタビュアーとなったバシャールとの対話集『未来を動かす』からのご紹介です。 今回は特にソウルメイトの有り様について掘り下げていきます。人間関係に …